運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

しかし、幾ら虚勢を張っても、安倍政権の八年間、COVID―19による影響が出る前の二〇一九年までを見ても、国内消費伸びず、長期的な低迷傾向から抜け出すことができなかったのは客観的な事実です。  この間の政策が、期待された効果をもたらさなかったのは、需要が不足しているのが根本的な原因であるのに、その需要を生み出し、掘り起こすための政策が決定的に欠けているからです。  

枝野幸男

2016-11-16 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

先ほどお答え申し上げましたように、機構は、損失の発生を極力回避するとか、市場に与える影響を極力回避する、そうしたことを考慮して処分をしていくということでございますが、その際には、御指摘のとおり、株式市場活況傾向が安定的に見られるときには処分を促進し、逆に、低迷傾向が見られる場合には抑制するというようなことも基本とするというような処分方針を持っているところと理解をしております。  

池田唯一

2005-03-02 第162回国会 衆議院 本会議 第8号

長期にわたって低迷傾向にある個人消費であります。それを刺激して内需拡大を図ろうということであります。それを達成して、真に豊かさを実感できる国民生活の実現を図ろうというのが民主党の修正案でございました。  最後になりますが、昨年は、所得税配偶者特別控除上乗せ部分の廃止、住民税均等割増税、そして年金法改正後最初の厚生年金保険料引き上げがございました。

吉田泉

2003-07-22 第156回国会 参議院 財政金融委員会 第22号

まず、機構株式処分につきましては、これは委託を受けた信託銀行により行われることになるわけでありますが、処分については、基本的に株式市場の好調な時期に促進をして、そして低迷傾向が見られる時期に抑制することとされておりまして、また処分時期の分散処分する銘柄分散にも配慮することとされておりまして、こうしたことを通じて市場にゆがみを生じさせないように行われるというふうに考えております。  

伊藤達也

2001-05-23 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

バブルの後で、長期低迷傾向を持っている地点もございましたが、基本的に各地点とも、ハザードマップの公表の前後で地価下落につながったという事例は見られませんでした。ということで、私ども、地価の動向には影響はないのではないかと思っております。  さらに、市町村地域防災計画の見直しにおきまして、市町村の負担になるのではないかということでございますが、今回、浸水想定区域は私どもがやります。

竹村公太郎

1999-12-08 第146回国会 衆議院 商工委員会 第9号

深谷国務大臣 先ほど申しましたように、市況の悪化等々、消費マインドの冷え込んでいることも含めて、繊維素材、製品の生産は全体として低迷傾向から脱し切れない。これに対して一体どうするかということで、政府としては、新商品の開発、そういうことを通じて繊維産地活性化を支援するという方向を打ち立てて、御案内のように、関係自治体との協力で本年度から繊維産地活性化基金制度を立ち上げたばかりでございます。  

深谷隆司

1995-02-21 第132回国会 衆議院 規制緩和に関する特別委員会 第3号

だからこそ、現在こういう低迷傾向にある航空会社を存続あるいは育成していくということが大変必要であろう。  そこで、航空産業状況について私はこう考えるわけですけれども、日本航空企業国際競争力の強化というものが今必要であろう。航空企業事業効率化のための努力も当然必要でありますけれども、当事者の努力環境の改善、こういったものが今必要である。

須藤浩

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

しかしながら、昨今、もう随分長い時期になりますが、木材価格低迷傾向はいまだに回復の兆しは見えません。一方では山林労働者が高齢化し、人手不足で出材や植林に支障が生ずるなど、木材、林業を取り巻く環境は非常に厳しく、冬の時代が今もなお続いていると言っても過言ではないと思います。

森本晃司

1989-11-29 第116回国会 参議院 決算委員会 第7号

国務大臣橋本龍太郎君) 電気通信審議会中間答申が出されました後、それまでも多少低迷傾向をたどっておりましたNTTの株価下落をいたしておるということは事実であります。株価というものはさまざまな要因に基づいて形成されているものではありますけれども、市場関係者の中には分割問題の報道がこの株価の動きに影響を与えているという見方があることも、委員が御指摘のとおりであります。  

橋本龍太郎

  • 1
  • 2